診療報酬加算や情報通信機器を用いた診療に関するご案内
この投稿は検索エンジンがインデックスしないように設定されています。
※このメッセージは管理者のみ表示されます
当院では、以下の診療報酬施設基準を整備し、厚生労働省の基準に基づき、厚生局に届出を行い算定しております。ご不明点がございましたら、院長または受付スタッフまでご質問ください。
【機能強化加算】
かかりつけ医機能を有する診療所として以下の診療を行います。
患者様の健康管理のため、服薬状況や健康に関する相談、福祉サービスに関する相談、そして緊急時の対応について情報提供を行っています。必要に応じて、専門医療機関への紹介も行っていますのでお気軽にお申し付けください。
【小児かかりつけ診療料】
かかりつけ医として、急性疾患および慢性疾患に対応し、診療を行っています。また、他の医療機関と連携し、必要に応じて専門医療機関への紹介も行います。小児の健診や健診結果に関するご相談、予防接種のスケジュールのご相談、発達障害に関するご相談、育児相談なども行っておりますので、どうぞお気軽にお声がけください。
【医療情報取得加算】【医療DX推進体制整備加算】
マイナ保険証の資格確認により取得した診療情報・薬剤情報を診療に活用可能な体制を整備し質の高い診療を行う体制を整えております。電子処方箋管理サービスの運用は令和7年3月31日まで、電子カルテ情報共有サービスは令和7年9月30日までを目処に運用できるよう準備を進めています。
【一般名処方加算】
後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。後発医薬品のある医薬品については、特定薬剤会社の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
【情報通信機器を用いた診療】
当院ではお忙しいご家族のためにオンライン診療を行っています。ただし、初診における向精神薬の処方はオンライン診療では行えませんのでご理解の程よろしくお願いいたします。また、オンライン診療では触診や聴診ができないため、医師が得られる情報が限られます。そのため、必要に応じて対面診療を適切に組み合わせる場合があります。診察時には必要な情報提供にご協力頂く場合があります。医師がオンライン診療を行うことが適切でないと判断した場合は、対面診療への切り替えをお願いすることがあります。また、患者様には、ご自身のスマートフォンやパソコンのご利用をお願いしています。安全にご利用いただくため、OSやアプリケーションのアップデート、セキュリティソフトの導入など、セキュリティ対策をお願いいたします。オンライン診療中は医師の許可がない限り「第三者のビデオ通話への参加」や、「ビデオ通話の録音、録画、撮影、SNS等への掲載」などの行為はご遠慮ください。オンライン診療の実施に伴い、上記の通り患者様にも責任が発生することをご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、当院に故意または過失がない限り、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――